2人目不妊治療を始めました

今日は不妊治療のクリニックに朝から行ってきました。カテゴリーは「2人目不妊」となってますが、1人目から不妊です。

私が入籍したのは2011年3月。娘を出産したのは2017年7月。ずっと待っていた妊娠でした。

入籍して1年経ったころ、生理痛が酷いのと経血が塊で出たことがあり受診すると、子宮内膜症の可能性があり、妊娠することで子宮内膜症がよくなると言われました。しかし、その頃の私は看護師になって4年目。部署異動したばかりで覚えることも多く、翌年は新卒の教育係や看護研究など「今はまだ・・・」と思っていました。今思うと、親になる自信がまだなかったんですよね。

昔から生理周期だけはきちんとしているタイプだったので、「避妊をやめればすぐに妊娠できる」と思い込んでいました。いざ、子どもが欲しいと思うようになっても毎周期きっちり生理がきてしまい、悲しいやら悔しいやら、しばらくは立ち直れませんでした。

後輩や自分より後に結婚した友人たちに簡単に追い越されていく。。。

今まで何でも努力すれば何かしら結果が出たのに、妊活だけは頑張ってもうまくいかない歯痒さ。

2人目不妊の今は、1人目の時のような嫉妬のような黒い感情はないのですが、結果が出ないもどかしさやなんか自分を惨めに感じてしまうんですよね。夫には原因がなくて、原因は多分私・・・妊娠できなくてごめんなさいと。夫は全く責めたりしなくて支えてくれているんですけどね。

2人目を考え始めたのは去年の4月。2人目妊活を始めてから1年と8ヶ月が経ちました。住んでいる市には不妊専門の病院がありません。診療科目に「一般不妊」とある市内の産院に一度かかったことがありますが、「1人目授かったんだし授かるでしょ。」と言われ、しっかり検査してもらえずとりあえずのタイミング指導だったので通うのをやめてしまいました。

不妊治療は生理周期に合わせて検査ができる日や診察に来る日が決まります。排卵時期は卵胞の育ち具合なので、その時期は頻回に受診する必要があったり、ホルモン剤の注射にも1周期のうちに通院に来ないといけません。

私は今、保育園のパート勤務をしていて、7時半〜15時半の7時間勤務が週に3、4回。私が選んだ不妊専門の病院は自宅から1時間半かかるため、仕事の日に通院することはできません。パートもしながら通院できるだろうか・・・今年度授かれなかったら仕事を辞めて通院に専念しようと考え、上司には伝えていました。だけどやっぱり生理が来てしまうと落ち込み、このまま自己タイミングで続けてても授かれないんだ、不妊治療を始めるしかないと決意したのが今年の7月のことでした。

8月は子どもの夏休みなので9月から通院開始。今月が3周期目です。この2ヶ月で受けた検査は以下です。おそらく概ねの検査は受けたと思います。

  • L H/FSH/PRL/E2測定
  • 子宮卵管造影
  • フーナーテスト
  • 黄体形成ホルモン検査
  • クラミジア検査

意外にも仕事しながらでも2周期でほとんどの検査をすることができました。先生が指示した日に通院できないこともありましたが、先生が通院に来て欲しい日の幅を聞かせてくれてなんとかなったり、休日に家族が協力してくれたりと、パートの仕事と通院の両立はできています。

それが分かると後悔するのは、何でもっと早く通院しなかったのか。何で遠方の病院は仕事を辞めないと通えないと思っていたのか。早く通院を始めていたらもっと早く第2子に会えていたかもしれないのに。

振り返って後悔しても意味はありません。それよりも9月に通院を始めた一歩踏み出した自分を褒めてあげよう。

今周期の最後の通院が今日でした。次に通院する日は生理次第です。どうか生理が来ませんようにと願いつつ、穏やかな気持ちで黄体期を過ごして行きたいと思います。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です